防波堤で釣りをする時の押さえておきたいポイント

スポンサーリンク

海釣りに行く場所と言いますとサーフと同じくらい人気のある防波堤での釣り。

防波堤で釣りをする時にもやみくもにしていたら何も釣れずに帰ることに・・・ということもあります。

そこで、防波堤で釣りをする時のポイントについて説明していきます。

スポンサーリンク

防波堤とは

防波堤というとこういう感じの所が多いです。

先端に灯台があって(ない所も多い)そこまでずっと道が続いているという。

(場所によってはT字型になっている防波堤もあります。)

そして、大体は外洋か大きな川の方に消波ブロックが置かれていることが多いです。

この写真も右側が大きな川に面していますので右側に消波ブロックが置かれています。

防波堤で釣りをする時のポイント

防波堤で釣りをする時に重要な場所は

①先端

②先端の消波ブロックの近く

③障害物のない側の足元

になります。

順を追って説明していきます。

先端

防波堤で先端に人がいない場合、まずは先端で狙ってください。

先端は外の海流の影響を一番受けやすい場所であり、特に大きな川に面している所では小魚がよく集まります。写真を撮った時は潮目などはできておりませんでしたが、この場所は満潮の時になるとよく潮目ができます。

そして、意外な場所として

先端の足元も絶好のポイントだったりします。

写真のように消波ブロックがあり、白波が立っていて朝マズメ、夕マズメになるとよくスズキやメバルが潜んでいます。

私もこの場所で下から突き上げてきたスズキを何匹か釣りあげたことがあります。

意外にスズキは足元にもいたりするので、最後まで気を抜かないことが大事です。

先端の消波ブロックの近く

先端に先客がいて入るスペースがない場合、先端付近で釣れる所ならどこでも入ってください。

特に大きな川や外海に面した消波ブロックの近くは先端に次いで釣れるスポットでもあります。

写真撮った時間が干潮潮止まりの時だったのでかなり引いておりますが、実際はもっと海水が上がっています。

これも先端付近の潮の流れを受けているためであって、先端のやつのおこぼれをもらう形です。

私自身先端で入れなかったときはそのおこぼれ狙いで近くに陣取ってやってます。

障害物のない側の足元

これも意外な場所になるのですが、

ちょっと干潮で引きすぎて障害物がでてしまっていますが、普段は奥の矢印にある障害物は海の中に沈んでいます。

こういう普段は障害物のない防波堤の所も淵に沿ってルアーを引っ張ってきたら潜んでいるスズキとかがいきなり食ってくることが時たまあります。

テクトロ?と呼ばれている釣り方らしいです。

こういう場所がある場合、釣行帰りにテクトロして帰れば最後においしい思いをする可能性があるかもしれません。

その他おすすめの場所

それ以外のおすすめの場所として

写真ではわかりにくいですが、赤囲み部分に敷石が見えるはずです。

この敷石の中や上にガシラ(カサゴ)やソイが潜んでいることがありますので、この上や敷石の間を落とす感じで釣りを行うとガシラ(カサゴ)やソイがいたら釣れますよ★

大体の防波堤は下に敷石を敷いているので、干潮時に敷石が見える所では満潮で潮位が高くなった時に落とし込みでやってみてください。

このガシラ(カサゴ)やソイ釣りはほぼ必ずと言っていいほど釣れる魚なので、初心者が行うにはおすすめの釣りになります。

それ以外にも

こういった形で水門があればその周辺もいいポイントになります。

特に水門から水が流れている時はベイトがたまりますので、そういう時にしてみるのもいいかもしれません。

防波堤釣りでの注意点

ここまで防波堤釣りでのおすすめポイントを説明してきましたが注意点もありますので紹介します。

まず消波ブロックですが、これにも牡蠣や貝や海藻が付いていることが多いです。

その牡蠣や貝や海藻で足を滑らすことがありますので、消波ブロックの上で釣りをする場合は足元に十分注意してください。

なお、子どもと来ている時は子どもがまねをするので消波ブロックの上で釣りはしないようにしましょう。

さらに、よそ見(歩きスマホ)しながら歩かない方がいいです。

私の知り合いで歩きスマホで帰っていて防波堤から転落した人がいます。防波堤は大体高さが3m~4m近くある所が多いので落ちたらなかなか上がることができません。

昔よく言われた「家まで帰るのが遠足」ではないですが、家に帰るまでが釣りです。安全に家まで帰れるようにしましょう(^^;

まとめ

・防波堤で釣りをする時は先端、先端付近の消波ブロック、障害物のない側の足元の順で狙っていく

・敷石の上やその間を落とし込むとガシラ(カサゴ)やソイが釣れる

・消波ブロックの上は滑りやすいので注意する、子どもがいたら消波ブロックの上ではしない

・よそ見して歩かない、特に歩きスマホはしたらダメ、絶対

以上、防波堤釣りのおすすめポイントでした。

釣りに行くことがある場合これを参考にしたら釣れずに家まで・・・ということが減りますよ(^^

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です